グローバルスタンダードを目指し、世界が認める品質へ
〒544-0001 大阪市生野区新今里2-4-2
ホーム
会社案内
事業紹介
品質・環境方針
今までも、これからも、変わらぬ近江化工の想い 創業より60余年。培ってきた近江化工のオリジナル技術。 手作業から機械化へ、アナログからデジタルへ、そしてエゴからエコへ。 想いはそのままに、より早く、より高度に進化し続けていきます。
トピックス
2023.11.13
2023年度も日本ユニセフ協会より感謝状をいただきました
2023.11.01
人権基本方針
2023.08.01
2023年度・夏季休業のお知らせ
2023.05.31
「日本経済新聞」りそなグループSDGs推進私募債に関する広告掲載のお知らせ
2023.03.09
「健康経営優良法人2023」に認定されました
2023.01.25
近江化工㈱第1回無担保社債(SDGs推進私募債)発行に関するお知らせ
2022.11.14
2022年度も日本ユニセフ協会より感謝状をいただきました
2022.11.01
2022年11月1日制定 近江化工CSR方針
2022.04.29
鴻池金型工場バーチャル工場見学動画を公開いたします
2022.02.23
ものづくりビジネスセンター大阪(MOBIO)出展のお知らせ
全てを見る
現地・現物・現実の三現主義を貫き、
時代のニーズに対応します。
モノづくりに携わる者として常に先端であること、
それが近江化工の使命です。
企業活動と地球環境の調和を目指し、
「地球にやさしいモノづくり」を推進しています。